
DIET ダイエット 多くの方々は減量と意味をとらえることが多いです。
しかし、本来の意味は「日常食」、「運動や食事で適正な身体にしていく」
といった意味合いがあります。
Sports Dietは、運動をしながら目標に合う適切な身体(増量、減量、維持を含む)にしていこうというメッセージです。
アスリート、市民ランナー、健康を目指すあなたもおいしい食事で身体を変えられます。
管理栄養士と聞くと指導される、食事の厳しい制限があると思っている方が多いようですが、そうではありません!
基本は「おいしく食べる」その中で健康であること、楽しいこと、目標を達成することです。皆様の生活習慣や運動状態に寄り添いながら、無理なく継続できてリバウンドのない身体づくりを目指します。
食事サポートやカウンセリングを受けてみたい、どのようなものか聞いてみたい
と思ったら、お気軽にご連絡ください。

栄養指導/帯同/サポート
増量・減量・コンディション調整など個人、チームの要望に応じてきめ細やかな対応を致します。選手のサポートと共に一緒に目標に向かって前進していきましょう。また、合宿帯同での料理提供も致します。国内・海外ともに対応可能です。
スポ穀(雑穀)のすすめ
ご飯に雑穀を混ぜると、栄養価が高まり、アスリートのサポート力アップ。おいしくて、食事の基本、ご飯がすすみます。


セミナー開催
セミナー開催についての情報です
アスリートと食事への想い


あなたは食べることが好きですか?
私は昔からよく食べ、よく動き、よく成長した子供でした。
そんな私は、スポーツ科学に興味を持ち始めたのが高校の頃でした。